本日、総額19憶2千万円の増資を完了しましたので、先ほどプレスリリースを日銀記者クラブに投げ込み、同時に当社ホームページにアップしました!もともと1億円の払込資本だったので、合わせて20億円2千万円となりました(資本金組入額は10億1千万円)。
マネックス・ビーンズ・ホールディングス、あすかDBJ投資事業有限責任組合に加えて、三井物産、新生銀行、セブン&アイ・ホールディングスが株主に加わりました。今後、幅広い面でサポートを頂ける顔ぶれに参加頂けたので、引き続き頑張っていこうと気を引き締めた次第。
さて、今日は広報関連でよく聞く「記者クラブへの投げ込み」を初体験しました。場所は、日銀東門入口そばにある、日銀記者クラブ。銀行、損保、生保関連のニュースは、ここに常駐する記者が担当されます。今月担当の幹事会社の方に事前にアポを取り、時間を指定してもらう(我々は本日15時50分)。
出口とは、15時35分に日銀前で待ち合わせ。二人ともちょっと早く着いて、そわそわしながらこれまでの歩みを振り返って思い出話。実に感慨深いもんだ。
早めに訪れると、奥で何か記者会見をやっている(オフィスに戻ってから、りそな銀行であったことが判明)。時間になるまで、外でお待ちする。プレスリリースは40部ほど刷って用意し、5部は事務局へお渡しし、その他35部は各社のスペースが割り当てられた配布箱にひとつひとつ入れていく。
記者さんが周囲にいる場合には質問を受けることもあるそうなのだが、今日は奥の記者会見で皆さん忙しいようで、箱に入れ終わったらそのままオフィスに帰還。じゃんじゃん。これにて完了。
明日の新聞で、取り上げてもらえるかなぁ?何はともあれ、プロジェクトが大きく前へ前進したことを実感させられる大型増資と、はじめての「投げ込み」を体験し、空は雨模様ですが、気持は晴れ模様の岩瀬でした。
最近のコメント