最近、R25のコラムをネット/携帯で読むのが楽しみになっている。以前は毎週木曜日に実物を手に取って読んでいたのだが、いまは使っている駅に置いていないため、なかなか目にしない。代わりに、毎日のように携帯やネットのサイトを見ている。
なかでも、「いろんな不思議つながるコラム」は日常の「言われてみると気になる、かゆいところに手が届く疑問」を多く取り上げていて、非常に面白い。問いを見ているだけでブログネタには困らなそう(←実はこちらが主眼だったりする)。
例えば、、、
気になる気になる。期待して読んでみたらこの問い自体には答えておらず、カレーに関連したトピックへのリンクが。「○○にカレーをかけてみたら意外とイケた選手権」が面白い。一位のたこ焼きは分かるけど、二位、海鮮丼って・・・
割とオーソドックスなのは、、、
これなんかはロジカルシンキングを育むものとして、戦略コンサルの採用試験とかで使えそう。「そもそも行きたいと思っている人×実際に行っている率」みたいに因数分解して、どんどんツリー上に分解していく。「従来海外旅行に使っているお金はどこに行っているのか?①国内旅行②旅行以外の娯楽」など、分析していったら楽しそう。
あるいは、、、
これ、「青木まりこ現象」と呼ばれているらしいです。そういえば子どもの頃から弟に「お兄ちゃんと遊んでると、なんかトイレ行きたくなる」と言われていたのですが、何か科学的な説明ができそう。
二つ目の事例でも書きましたが、採用面接で瞬発力や創造性を試すために、こういう質問をしてみてもいいかも知れませんね。今後もブログネタとして取り上げさせて頂きますので、どうぞよろしく!
若者の海外旅行に関しては「そもそも若者の数自体が減っている」のが大きいかと。
(今の20代人口は30代人口の8割弱)
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/index.htm
投稿情報: S | 2008年12 月16日 (火) 21:29
先日来の話題がついに産経に飛び火。。っていうか産経遅いっすね。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081216/biz0812161638011-n1.htm
投稿情報: どどんぱ | 2008年12 月16日 (火) 17:06
私もつい最近採用を終えたものですが
そんな問題が出てきたら大変です。
「男性はなぜブリーフからトランクスに履き替えると大人っぽく見えるのか?」
なんかどうですか?
採用試験の際に
投稿情報: タケ | 2008年12 月15日 (月) 21:40