慶應ビジネススクールにて講演をするため、日吉にやって参りました。ここを訪れるのは、学生時代にサークルで演奏会をしに来て以来か。近くに住む同僚のTと二人でやってきたのだが、油断していたら特急電車が日吉駅に止まらず、菊名まで行ってしまいました。早めにオフィスを出て、よかった。
MBAはキャンパス入り口付近にある新しい建物内にあるのだが、中にはコンビニのみならず、1階にはパブまであって、なんとも機能的。学食のようなカフェテリアがあったら驚かないのだが、その機能をアウトソースして普通のパブ(英国風パブのHUBです)が内蔵されていると、少し驚く。なんだか羨ましい。
今回は小幡績教授のゼミがホストとなってくれて、50~60名のMBA学生が参加してくださった。久しぶりに先生のブログを見てみたら、金融サミットで以下の三つを作るべきと提案されていて、その斬新さにびっくり:
1.第二IMFの設立
2.一時的な固定相場制への移行
3.新国際通貨の確立
ライフネット生命の立ち上げ話をしたのち、1時間近くQ&A。私もまだMBAを卒業して2年足らずの人間ですから、皆さんにとっては等身大の「先輩」として、気軽にご質問を頂けたようです。生命保険会社出身の方からは、「外資系が真剣に参入したらどう戦うのか」などの鋭いご指摘も頂きましたが、他方で「好みの女性はどういう方ですか」といった柔らかい質問も頂き、楽しく過ごすことができました。
最後は皆さんに記念として便利な「ライフネット USB携帯充電器」と当社のポストカードをお持ち帰り頂き、帰路につきました。なお、昨日は長野は松本から講演依頼を頂きました。出口は熊本で講演をしてきたようで、私たちの行脚は続きます。わくわく。
あの建物には横浜市認可の保育園も入る予定でして、まことしやかに保育園に子供を入れる予定の親の間ではまことしやかに「慶應付属保育園なのでは?」という噂が流れたりしています。スポーツジムやコンビニとの産学連携(?)は目新しいものではありませんが、レストランやパブを取り込むというのは新しい発想でいいですよね。ただ、最近は未成年の学生による飲酒事故が多く、大学の学生課は対応に頭を痛めているはずなので、よく思っている人ばかりでもないでしょうね。
とはいえ、地域住民(お、遅ればせながら私日吉に住んでおります)にとっては、こうやって我々も利用できる施設が出来、活性化されることは多いに喜ばしいことです。
(母校早稲田は建物を雨後の筍のように建ててますが、全く地域への施設開放までは至っていないので、またしても慶応に先を行かれた感じですが)
投稿情報: かとう | 2008年11 月18日 (火) 16:24
KBS好評だったようですね!僕の母校へようこそ!陳情粛々とやっております!がんばりましょう!
投稿情報: 永田町の風雲児 | 2008年11 月12日 (水) 13:53